【韓国】神戸空港から直行便が新規就航!仁川・ソウルが身近に♪

2025年4月18日から大韓航空が仁川~神戸線を毎日2往復で新規就航することになりました。今回は神戸空港からの初便に搭乗し、神戸市の姉妹都市である仁川広域市と首都ソウル特別市の見どころを一挙ご紹介します♪

韓国の航空会社で同路線を運航するのは、大韓航空が初めて!

神戸空港では同日に第2ターミナルビルが開業し、国際線の運用が開始されたばかり!当日は国際化初便渡航に伴うセレモニーが神戸空港利用促進協議会の主催で開催され、また搭乗ゲートでは大韓航空のスタッフから記念品も贈呈されていました(^^)

機材はA321neo型機で座席数はビジネスクラス「プレステージクラス」が8席、エコノミークラス174席となっています。今回の新規路線開設により大韓航空による日本の就航空港は15空港に拡大しました。ダイヤは以下の通りです。

KE732 神戸11:00発 --- ソウル/仁川13:00着
KE734 神戸18:30発 --- ソウル/仁川20:40着
KE731 ソウル/仁川08:25発 --- 神戸10:00着
KE733 ソウル/仁川15:50発 --- 神戸17:30着

絶対に立ち寄りたい!「K-観光マーケット10選」に選定された市場

新浦国際市場は韓国観光公社による「K-観光マーケット10選」にも選定されていて、地元の人たちの生活ぶりを垣間見れたり、B級グルメの宝庫としても有名な市場です。韓国国内の各地に点在するK-観光マーケットを巡ってそれぞれの地域の伝統や文化に触れ、新しい魅力を発見するのも旅の楽しみ方のひとつ♪

★ K-観光マーケット10選【マップ】を今すぐチェック!

新浦洞の代名詞とも言える鶏のから揚げに甘辛ソースを絡めたタッカンジョンをはじめ、中が空洞になっていて外はサクサク、中はモチモチが特徴のコンガルパンや、コシの強い太麺を使用したピリ辛冷製のチョルミョンなど、グルメ好きにはたまらない市場です。

松島名物の「ごはん泥棒」を食す!

韓国の西海岸は滋養分の高いワタリガニの産地としても有名で、仁川国際空港からのアクセスも良好なことから多くの観光客のみならず、旬の時期(4~6月、9~12月)にはその風味を求めて韓国内から人々が訪れます。ちなみにここコッケタムダ by ブルーベリーファーム松島店は韓国ドラマ「ソンジェを背負って走れ」の撮影が行われたお店です!

「ごはん泥棒」とも呼ばれるカンジャンケジャンは、ワタリガニを醤油ベースのタレに漬け込んで熟成させた韓国を代表する伝統料理のひとつです。卵の色が鮮やかなのは新鮮な証拠!豪快に殻にかぶりつき旨みが凝縮された身を一気に吸い出し、カニみそには少しご飯を混ぜていただくのが韓国風♪カンジャンケジャンは韓国観光公社による「韓国ご当地グルメ観光33選」にも選定されています。33選すべてをコンプリートすると、韓国グルメ通になること間違いなし(^^)

★ 「韓国ご当地グルメ観光33選」を今すぐチェック!

伝統と現代が織りなす路地をの~んびり散策

西巡羅ギルは朝鮮時代に治安を担当していた軍の巡回道で、今では現代のソウルへと続く韓屋の趣が漂う約800mの路地です。宗廟の塀の高さに合わせるため建物は2階までの高さ制限が設けられているので、解放感を感じながら散策できるのも嬉しいポイント。

また近くの益善洞や北村には朝鮮時代に身分の高い両班が住んでいた地域でもあることから、伝統美が感じられる韓屋が多く建ち並び、それらを改装したカフェや雑貨屋なども点在するので、のんびり散策してみるのもオススメ♪

100以上のコンテナで構成された、ソウル東部の文化発信基地

教育や体験、グルメにアートなど7つのテーマに沿って116個ものコンテナで構成されたUNDER STAND AVENUEは、老若男女問わず幅広い世代が楽しめるコンテナ型複合文化空間です。施設内のショップでは、韓国人アーティストによる他ではなかなか出会えない注目グッズも♪

UNDER STAND AVENUEのすぐ隣りにあるソウルの森は、文化芸術公園、体験学習院、生態の森、湿地生態院の4つの特色ある空間で構成されたソウル初の水源地です。周辺には「ソウルの森カフェ通り」と呼ばれる自然を感じられるカフェ通りもあるので、リノベーションによって韓国のトレンド発祥の地に生まれ変わった聖水エリアの散策の合間に立ち寄ってみてはいかが?

「韓国のマンハッタン」汝矣島に位置する、韓国のニューグローバルランドマーク

2021年2月にオープンしたソウルで最大級の規模を誇る大型商業施設のザ・現代ソウル。約1000坪の大規模な屋内庭園が設けられたり、約20mの高い天井からは優しい自然光が差し込む設計がなされ、韓国の中枢機関がひしめく汝矣島のまさにオアシス的な存在となっています。

地下2階から6階までの8フロアには国内外の人気店が約600店舗も入店し、SNSで話題のポップアップストアもずらりと並んでいます。また館内にはコンセプトや雰囲気の異なるとてもフォトジェニックなスポットが至る所にあるので、韓国旅行の思い出の一枚が撮れるのも魅力のひとつです♪

=====

神戸空港からも仁川・ソウルへの直行便が新規就航し、今まで以上に日本から韓国へ気軽に行けるようになりました(^^)いつ行ってもHOTで新しい魅力を発見できる韓国へ、さあお出かけしよう♪

★ 韓国観光公社公式サイト「VISITKOREA」で、韓国の最新&お得な情報を今すぐチェック!

協力:韓国観光公社

ABOUTこの記事をかいた人

Takashi.K

美味しいものからイマイチなものも食べれる、素晴しい景色からリアルなシーンも観れる、人と出逢い人と繋がることができる『旅』が大好きなアウトドア派。皆さんに臨場感のある現地情報をお届けできれば幸いです!